「持続可能社会とこれからのマーケティング」を考えるセミナー第2弾として、今回は、黒の革ジャンとサングラスで様々なテレビ番組でもお馴染みの国立環境研究所 五箇公一 様をお招きし、『with コロナ時代の私たちの暮らしと企業のあり方~気候変動と生物多様性から考える』ウェビナーを開催致します。
終息することのない新型コロナウイルス、with コロナ時代の私たちの暮らしや企業のあり方を気候変動と生物多様性の観点から考えてみませんか?
なぜ未知なるウイルスが発生し、世界に蔓延しているのか?
withコロナ時代に企業が果たす責任とは?
消費者のライフスタイルはどのように変化すべきか?
withコロナ時代を生き抜くためのポイントとは?
必見です!ウェビナーの利点を活かし、参加者の方々との質疑応答を通して、これからの社会を考えます。
<開催概要>
- 日時:2020年7月8日(水)13:30~15:00(13:20からアクセス可能)
- 定員:Zoomで配信するオンラインセミナーのため何名でもご参加いただけます。
- 費用:無料
- 主催:株式会社メンバーズ
企業の経営層・マネジメント層の方、新しい時代の生き方、価値観を考えたい方サステナブル社会における企業のあり方を模索した方、ビジネス・パーソン向けの必見ウェビナーです。
参加ご希望の方は、こちらのフォームよりお早めにお申込み下さい。
(株式会社 メンバーズのWebサイトでお申込みとなります)
皆さまのご連絡をお待ちしております。
コメントを残す