セミナー開催:企業価値向上に活かすSDGsの取り組みと情報発信(2017.6.27)

2015年9月、国連本部において、持続可能な社会を実現することを目指す、2030年までの目標SDGs(Sustainable Development Goals)が採択されました。

欧米のグローバル企業は、17の目標策定段階から積極的に関与するとともに、SDGsを自社の経営戦略やプロモーションに組み込み、その目標達成に向けて、積極的な動きをしています。本セミナーでは、これら先進企業のWebサイトを中心とした情報発信やコミュニケーションの先進事例を交え、企業価値向上のための情報発信の重要性をお伝えします

●開催概要
日時:2017年6月27日(火)15:00~17:10(14:30受付開始)
定員:40名・無料
対象:企業の経営企画部門、広報・IR部門、マーケティング部門、CSR部門等のご担当者
主催:株式会社メンバーズ
会場:虎ノ門琴平タワー3F大会議室(東京都港区虎ノ門1-2-8)

●アジェンダ
オープニング 15:00~15:10
SDGs(Sustainable Development Goals)とは

第1部 15:10~15:50
企業によるSDGs情報発信の先進事例
CSRコンサルタント/一般社団法人CSRコミュニケーション協会 代表理事/株式会社エンゲージメント・ファースト Chief CSR Consultant 安藤 光展氏
SDGsの採択から1年半が経過し、SDGsの経営戦略への組み込みや、CSR情報等と共に効果的に情報発信を企業も増えてきました。本講演では、それら国内外での先進的な取り組み事例をお伝えします。

休憩 15:50~16:00

第2部 16:00~17:00
企業価値向上のためのデジタル・コミュニケーション
株式会社エンゲージメント・ファースト 代表取締役/株式会社メンバーズ 執行役員 原 裕
企業によるマーケティングも進化し、事業戦略を考える際にも社会課題起点、つまりアウト・サイド・インの考え方が浸透してきました。講演ではマーケティング3.0実践企業の事例(特にWebサイトでのコミュニケーション)を中心に、社会課題解決への取り組みやこれからのコミュニケーションの在り方を提示します。

●アンケート記入 17:00~17:10

※登壇者・講演タイトルなどが変更になる場合もございます。

▼講師紹介

安藤 光展氏
CSRコンサルタント/一般社団法人CSRコミュニケーション協会 代表理事/株式会社エンゲージメント・ファースト Chief CSR Consultant
専門はステークホルダー・エンゲージメント、CSR企業評価。著書は「CSRデジタルコミュニケーション入門」、「この数字で世界経済のことが10倍わかる」ほか。大学卒業後、インターネット系広告代理店などを経て2008年に独立。2009年よりブログ「CSRのその先へ」運営。以降、企業のCSR/社会貢献領域のコンサルティング業務を中心に活動中。1981年長野県生まれ。

原 裕
株式会社エンゲージメント・ファースト 代表取締役/株式会社メンバーズ 執行役員
1984年、アメリカン・エキスプレス・インターナショナル Inc.に入社。営業・マーケティングを経験後、J.Walter Thompsonのダイレクトマーケティング事業会社を経て、1999年9月よりメンバーズ入社。ダイレクトマーケティングの経験を活かし、ネットを活用した企業のダイレクトマーケティング支援ドメインに、戦略立案、施策提案、実行、検証のPDCAをベースに展開。2012年10月よりメンバーズ100%子会社 株式会社エンゲージメント・ファースト社を設立し現在に至る。

▼セミナーのお問い合わせ
株式会社メンバーズ セミナー運営事務局
E-Mail:marketing_secretariat@members.co.jp
Tel:03-5144-0650

お申し込みはこちらから

 

 

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

WordPress.com Blog.

ページ先頭へ ↑

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。