クライアントと顧客、関係者との共有価値(Shared Value)の創造を支援し、共感を広めることにより、マーケティングの効果を最大化する、人間中心のマーケティング・エコシステム(エンゲージメント・マーケティング)を設計、実施します。
提供ソリューション
- New Release!! 自社のコアバリューを再発見「Value Story Workshop」
マイクロソフトの魂、マイクロソフトの存在理由を再発見する必要があり、まず行うべきは、優れた知性を持つ10万人の社員が、これまで以上に人間の未来に貢献できるような企業文化を生み出すことだ。 by S. ナデラ CEO of Microsoft
これから起こる社会課題を共有し、企業がそのような時代においてどうあるべきか、どうありたいかを、北欧流デザイン思考*1を活用し、参加者全員で共有化、可視化(プロトタイピング)し、今後の方向性を思考します。
*1 : 未来探索を起点とした社会共感型フレームワーク。アメリカ流との違いは社会課題から自社あるいは商品・サービスを考察し、社会的な意味付け、意義づけを重視する
概要は下記よりご覧ください。
Value Story Workshop の概要
-
CSV戦略コンサル
-
CSVプロモーション立案、実施支援
-
社会課題に立脚した自社事業の再定義支援
-
顧客との共創ワークショップの設計、実施
-
CSV社内勉強会の講師
-
共創パートナーとしてのNGO、NPOの紹介、共創プランの立案、実施支援